国内のセミナー・展示会やテレアポなどはコロナ前の環境まで回復しつつあり、更にビジネスを効率的にデジタル化し、競争力をアップする必要があります。そして、買ってくれる見込み客をリスト化し、効果的なアプローチで成約率をアップさせ、営業・マーケティングの効率化を実現する「マーケティングオートメーション(MA)」製品の重要性が益々、注目されています。
Tecgence調べ
Tecgenceはこの度、解析クローリングエンジンのチューニングを大規模に行いました。よりいっそう、正確でクリーンなデータとなっています。
旧名「Salesforce Pardot」である「Marketing Cloud Account Management」が安定の顧客ドメイン数首位となっています。
下記は、2023年4月度に新しく「Marketing Cloud Account Management」を導入した国内ドメインの一覧です。有名選手をCM起用した英語教育サービスや最大手の空調機メーカー、Jリーグチームの公式HPなど様々な業種が導入しています。
Tecgence調べ
世界の主要MAブランド「Hubspot」と「Adobe Marketo Engage」も高い人気ですが、国産MAブランドである「BowNow」と「SATORI」も支持されています。タレントを起用した動画CMなど積極的なマーケティング施策で知名度がアップしている点や、国内ニーズをきめ細かく拾ったサービスを提供している点も、国産MAブランドが堅調な理由でしょう。
Tecgenceが解析するマーケティングオートメーション製品一覧(35製品、2023年5月29日現在)
Activecore Adobe Marketo Engage aimstar AIQUA AutoLine Autopilot b-dash BowNow Cloud CMO CoReForth One Customer Now! Customer Rings DBFocus Dr. Marketing EC Intelligence ferret One Geniee MAJIN HIRAMEKI XD HubSpot Kairos3 List Finder Markerise Cloud Marketing Cloud Account Engagement (formerly Salesforce Pardot) Mautic MOTENASU Oracle Eloqua Probance R8 Saaske Lead SATORI Shanon Marketing Synergy! LEAD Wonder xross data Zoho CRM